
本命はギベオン。阪神は1800を2回走って1着&2着と連対している。マイルGⅠで2着実績もありポテンシャルは今回のメンバーではトップであろうことを素直に評価したい。距離も2000までは許容範囲と見ていいだろう。内に行きたい馬が多くいる中での3番枠なので普通に出ればおのずとINのベストポジションがとれ、少頭数だけに勝負所でゴチャ付く心配もないので道中で折り合えれば勝ち負けと見る。
本命はギベオン。阪神は1800を2回走って1着&2着と連対している。マイルGⅠで2着実績もありポテンシャルは今回のメンバーではトップであろうことを素直に評価したい。距離も2000までは許容範囲と見ていいだろう。内に行きたい馬が多くいる中での3番枠なので普通に出ればおのずとINのベストポジションがとれ、少頭数だけに勝負所でゴチャ付く心配もないので道中で折り合えれば勝ち負けと見る。
先週のダービーは3強と言われオッズもその3頭が抜けた人気となっていました。結果1番人気の馬が飛んで12番人気の馬が優勝し3連単は19万超の払い戻しとなりましたが驚いたのは3連腹です。
本命はバリンジェネシス。本格化したのか&しそうなのか前走などはノーステッキで馬が勝手に走って1着になった印象がある。川田騎手との相性が抜群で8回乗って5勝して2着1回・3着1回と、6着が1度あるだけでほぼ完璧な成績だ。重賞初挑戦でGⅡになるのは敷居が高いが、ビックネームは斤量背負ったブラストワンピースのみなので楽しみが大きい。
重賞と見ればメンバーの小粒感は否めないが、抜けた馬おらずの上に16頭立てで馬券的には妙技のあるレースとなりそうだ。葵ステークスを当ててダービーの前祝いと行きたいところです。