2022大阪杯予想

※査定表は当日の馬場状態は考慮されておりません。

【 この馬ピックアップ 】

査定5位のステラリアが穴気配。前走金鯱賞11着ではあるがコースに癖のある中京コースであることや4ケ月ぶりの休み明けでもあり言い訳は効く。その金鯱賞もタイム自体は3着馬からコンマ6秒しか離れておらず叩いて今回は上積みは大きいように思う。当馬は4戦目のベコニア賞から10戦目である前走まで馬体重が減ってないのが好感がもて、今回の調整後の馬体重も増えており馬体の成長カーブは順調そのもので精神的な部分が追いついてくれば本格化となろう。鞍上は当馬で2勝の福永騎手というのもプラス、不安材料は良馬場でしか走ったことがなく当日の天気は雨であり鞘重か重馬場が想定されておりそれが吉と出るか凶と出るか。

◎  6 エフフォーリア

◯ 11 ステラリア

▲ 14 レイパパレ

△ 10 ヒシイグアス

×  4 ジャックドール

×  7 ウインマリリン

2022高松宮記念予想

【 この馬ピックアップ 】

査定1位のダイアトニックを取り上げる。前走の阪急杯での走りは7歳にして一皮剥けた印象を受ける。簡単に振り返って見るとまずゲートでの反応が抜群でスタート直後で1馬身のリードをとってしまう。そこから鞍上が抑えにかかったところで掛かりそうになりながらも折り合って最後はインを突き抜けテンよし中よし終いよしと優等生そのもの。今回も内枠の方がよかったのだろうが14番枠であっても前走並のゲート反応ができるなら好位を取れそうであり、またフルゲートの多頭数であってもスペースさえ開けば反応しそうな感じはある。2年前の当レース3着馬であり完成形に近づいた今のダイアトニックなら頭もあっていい。

◎ 17 メイケイエール

◯ 18 グレナディアガーズ

▲ 14 ダイアトニック

△  3 シャインガーネット

△  5 レイハリア

× 11 クリノガウディー

× 12 エイティーンガール

2022ドバイワールドカップデー予想

ドバイワールドカップデー4レースの査定表を公開しますが、海外レースであり情報も多くない中でのものです。また査定表の見方には多少の慣れみたいなものも必要かと思います。その辺のご理解を踏まえてご覧ください。

【 ドバイゴールデンシャヒーン 】

◎ 13 ワンダーホフェアクレイグイズ

◯  2 ドクターシーヴェル 

▲  5 エバーファスト

△  8 ミラース

×  3 ドレインザクロック

× 12 スイッツァランド

【 ドバイターフ 】

◎ 15 ヴァンドギャルド

◯  8 ロードノース

▲ 12 シュネルマイスター

△  9 モハーフェス

× 16 サフロンビーチ

×  7 ロードグリッターズ

【 ドバイシーマクラシック 】

◎ 14 ユピアー

◯ 11 ドバイオナー

▲ 12 シャフリヤール

△  4 グローリーヴェイズ

×  1 オーソリティ

×  9 アレンカー

【 ドバイワールドカップ 】

◎  7 ライフイズグッド

◯  6 ハイポセティカル

▲ 11 リモース

△  5 ホットロードチャーリー

× 10 リアルワールド

×  9 ミッドナイトバーボン