相場で狼狽しないということ

本日の東京市場は大幅安。想定してた下落であるが、それでも弱い・・・と思った投資家が多そう。本日のケースでいえばNY市場を受けて、週末に時間があったので覚悟というか対策というか狼狽する投資家も少ないように見える。

相場はイレギュラーなことも起こりえるので、ひとつには経験というものが大事になり、財産にもなる。日常生活でも相場でも、狼狽しないことは大事です。例えは悪いがオレオレ詐欺なんかは、狼狽を誘ってソレに漬け込むやり口である。先物市場の売り崩しなどは珍しくなくなり、近年などは狼狽しなくなったが、数年前はオプション前の火曜・水曜などはビックリするほどの売り崩しがあり、投資家の狼狽を誘ったものです。

業界最狭水準スプレッド取引手数料0円!全額信託保全で安心安全

狼狽してよい事はほとんどない!と言ってよいので、それなりの対策を日頃からとるという事だと思う。それは気持ち・心構えの部分であったり、ストップロス設定とかクローズの準備といった実務的な部分であるかは人それぞれ違うと思うが、必要なことであると思います。

相場において狼狽することが多いと感じる場合は、なにかしら足りないものがあるのかもしれません。日頃からの鍛錬と、培われた経験によって、狼狽は回避することができるはずである。

ドメインバックオーダー

大引け時点の基準値は、

日経平均で、21425円

マザーズで、933円

情報を発信するということ

しばらく前に、トレードの記録を残そう!とブログで書きましたが、トレードの記録を残すことに慣れてきたら、その情報を発信してみたらいかがでしょう?情報を発信することは記録つけるのと同じくらい大事な事だと思うのです。

これは、誰かに見て欲しい!というニュアンスとは少し違って(見てもらえるなら、なおよい)、外向きに発信することで気づくことも多いと思うのです。客観的に自分をみられる事があるのですね。トレード自体がそうゆう性質をもっていて、自分よがりじゃ勝てないし、客観的な部分は必要だとおもうのです。

業界最狭水準スプレッド取引手数料0円!全額信託保全で安心安全

ツールは、やはりブログが適しているように思います。ツイッターやフェイスブックは「交流」ウエイトが大きく、書いていても見ていても、少し落ち着けない感じがしますw 投資を一生のライフワークなり、趣味なりにして長くかかわっていくのであればブログですね。それも独自ドメインを取った上でのブログがいいと思います。

独自ドメインを取るというこは、レンタルサーバも借りてブログ運営ということになるのですが、費用は2つ合わせても年間3000円以下ですからね。年間手帖の少しかっこいいのを買うとそのくらいしますし、手帖では情報の発信ができません。言い方変えれば、ブログって外向きの手帖なんじゃないでしょうか?ワタシはそうゆう感覚をもっています。

まずは記録!次は発信!でなにか変化がうまれてくるはずです^^

週明けの相場は3月最終週。もう今年3ヶ月経過しようとしています。先週末のNY市場が400ドル超の下げで、少しボラタイルな動きになってきそうです。

基準値は

日経平均で、21562円

マザーズで、939円

この基準値は、NYの下げを織り込んでいませんので注意してください。

Googleの凄み

本日の東京市場は、42円高。祝日控えて積極的な商いにはなりませんでした。そんな中軟調で推移したのがゲーム関連株だった。理由は米IT大手グーグルのゲーム参入のニュースで、任天堂・ソニーが3%超値を下げた。

GAFAと言われる巨大なデジタル企業の1角のグーグルって、ワタシみたいなハイテク人間といえないような者でもそのポテンシャルを感じざるを得ない。一言でいうならすべてを飲み込み凄みみたいなものを感じます。今までのアナログな世の中を一気にデジタルに変換する力がありますね。

少し前まで私のパソコンを立ち上げた時のトップは、これでした。

今は、これです。

グーグルをトップにしたほうが便利です。それは次へのアクセスがスムーズだからで、ワタシの利用しているグーグルのサービスはざっと、

  • Gメール
  • グーグルドキュメント
  • アドセンス
  • アナリティクス
  • サーチコンソール
  • リサーチ
  • ユーチューブ

このくらいはあります。本業はITがらみでないワタシですらこんな感じですから、IT寄りの仕事をしている人なんて、もっと深くグーグルと関わっているんじゃないかと思います。こんなサービスあるんだとか、便利だなーと思うものばかりなんですが、逆にいうとうまく乗せられているのかも知れませんね。全世界に広がるネット空間という賭場を牛耳る大元みたいな感じで、ネットでの行きつく先にはグーグルに通じるみたいな感覚はあります。

業界最狭水準スプレッド取引手数料0円!全額信託保全で安心安全

グーグルの仕様一つで、収入が半減するような人もいるようで影響力もハンパなくて、この企業がどこへ向かうのかでネットの世界も変化せざるを得ない状況ですし、多くの一般の企業にしてもグーグルの動向は気にかけているでしょうね。

ドメインバックオーダー

大引け段階の基準値は、

日経平均で、21539円

マザーズで、937円

トレード記録を残す意味

日々トレードをしていると、結果として利益や損失が計上されます。デイトレードする人、スイングトレードする人、長期で運用する人それぞれですが、よほど長期の場合以外は日々の値動きを関心持って見ていて、気づくことや反省することがあるはずです。それを記録にとどめておく作業は相場をするうえで必要最低限のことだと思います。

1週間だけトレードするとかいう場合ですと例外ですが、トレードは複利運用ですので1ヶ月2ケ月で成果を出すのは難しいことで、ある程度のスパンで見る必要があります。企業や商店が1ヶ月だけ儲かった!と喜んでいても無意味なのと同じです。そうなるとやはり記録は残すべきで、それは事細かく記録する必要もなく(人それぞれでよい)、いくら利益が出た、いくら損失がでただけでも十分です。今の時代はアナログからデジタルまで記録母体は山ほどあり、費用もかかりませんので、トレード記録をつけてマイナス要素は何もないといってよいです。

業界最狭水準スプレッド取引手数料0円!全額信託保全で安心安全

家計簿を付ける家庭と、つけない家庭。企業や商店は帳簿作成を義務付けられていますが、仮に帳簿を付ける企業と、つけない企業があるとしよう。お金の出入りの無駄や、効率、バランス等々、大きな違いが結果として出てくるのは明白です。現状を把握するということから全てがはじまるわけですから。日々の結果に一喜一憂するのとは違い、1ヶ月単位で、または四半期ごとに見直せて改善する作業は、複利的なシナジーと似ていて非常に大事で、1年後2年後と年月を重ねることで大きく成果に現れます。

ドメインバックオーダー

ちなみにワタシは、トレード日誌とトレード成績を付けた上で、実際のその日の動いた株価・商い等を記録していますね。慣れないうちは少し面倒に感じるかもしれませんが、慣れれば時間もとりませんし、神経質に色々と書く必要もなくトレード成績だけでもいいんじゃないでしょうか?

大引け時点の基準値は、

日経平均で、21502円

マザーズで、933円

相場の行先

3月中に間に合うか微妙なのですが、マーケットレポート「相場の行先」を有料コンテンツで販売する予定です。これは日経平均株価とマザーズ指数の1週間の相場見通しを分析したレポートになります。個別銘柄をピックアップすることは今のところ考えていませんが、近年の相場は、先物主導で動くので、指数の大きな動きを把握することが、個別銘柄を扱う投資家にも有効だと思います。

業界最狭水準スプレッド取引手数料0円!全額信託保全で安心安全

日々のブログで、以前まで上方シグナル点灯!下方シグナル点灯!と紹介していたんですが、非常に悩ましい感じがしておりました。シグナルやトレンドが点灯したり発生したりしたのは、その通りなのですが、ワタシの見方としては、高値&安値基準値や、週間基準値なども見た上で、「このシグナルはダマシになりそうだな」とか、「ここでトレンド発生させても長続きしそうないな」とかイメージできるのですが、どうしてもシグナル点灯!のインパクトが先にきて、読者さんを誤解させやすい読み物になってるんじゃないかと思っていました。

ドメインバックオーダー

週間ベースだとダマシも少ないですし、精度も高まるので有効なツールになると思いますし、高値メド・安値メドの紹介から、注意点などもご紹介したものにする予定で、価格は1,500円ほどで考えております。

日本最大級の楽天トラベル

昨年末に急落して、年明けから一転して上昇しているトランプ相場ですが、売りにしろ買いにしろ流れに乗れればチャンスも大きいです。そのためにも相場の行先を把握することで優位な立場でトレードしていきたいものです。

ネットで買い物するならcolleee

大引け時点の基準値は、

日経平均で、21469円

マザーズで、934円