ディゾルブマネー
  • home
  • Pages
    • 株について
      • 相場の行先
      • 米株基準値
    • FXについて
    • 競馬について
      • GⅠ査定表
  • blog
    • 225先物
    • 日本株
    • FX
    • GⅠ
    • 競馬
    • 雑感
  • Portfolio Details
    • 金言
    • 教訓
  • Contact
    • お問い合わせ
    • プロフィール
  • Buy Now
    • マイアカウント
    • 支払い
    • カート
    • ショップ
    • 特定商取引法
    • プライバシーポリシー

相場で狼狽しないということ

Posted On 2019年3月25日 By money_lion In 225先物 /  

本日の東京市場は大幅安。想定してた下落であるが、それでも弱い・・・と思った投資家が多そう。本日のケースでいえばNY市場を受けて、週末に時間があったので覚悟というか対策というか狼狽する投資家も少ないように見える。

相場はイレギュラーなことも起こりえるので、ひとつには経験というものが大事になり、財産にもなる。日常生活でも相場でも、狼狽しないことは大事です。例えは悪いがオレオレ詐欺なんかは、狼狽を誘ってソレに漬け込むやり口である。先物市場の売り崩しなどは珍しくなくなり、近年などは狼狽しなくなったが、数年前はオプション前の火曜・水曜などはビックリするほどの売り崩しがあり、投資家の狼狽を誘ったものです。

業界最狭水準スプレッド取引手数料0円!全額信託保全で安心安全

狼狽してよい事はほとんどない!と言ってよいので、それなりの対策を日頃からとるという事だと思う。それは気持ち・心構えの部分であったり、ストップロス設定とかクローズの準備といった実務的な部分であるかは人それぞれ違うと思うが、必要なことであると思います。

相場において狼狽することが多いと感じる場合は、なにかしら足りないものがあるのかもしれません。日頃からの鍛錬と、培われた経験によって、狼狽は回避することができるはずである。

ドメインバックオーダー

大引け時点の基準値は、

日経平均で、21425円

マザーズで、933円

Tags:
基準値
需給が逆転する時
情報を発信するということ

コメントを残す コメントをキャンセル

7 − five =

カテゴリー

  • 225先物
  • FX
  • GⅠ
  • 日本株
  • 競馬
  • 雑感
2019年3月
日 月 火 水 木 金 土
« 2月   4月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

最近の投稿

  • 今週の予想レンジ 2月 27, 2021
  • 2021中山記念予想 2月 26, 2021
  • 2021阪急杯予想 2月 26, 2021
  • 今週の予想レンジ 2月 25, 2021
  • 2021フェブラリーステークス予想 2月 20, 2021

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月

タグ

Book GⅡ GⅢ G1 JーGⅠ ガバナンス トレンド ビジネス プライベート メルマガ 予想レンジ 便利ツール 地方競馬 基準値 月別成績 海外G1 海外GⅠ 競馬予想 競馬場 米株 金融政策 銘柄 馬券的中 GⅠ GⅠ査定表 J-GⅠ
All rights reserved. (c) 2019 dissolve-money.com