※査定表は当日の馬場状態は考慮されておりません。
【 レース展望 】
今回の馬券ポイントの1つはジェラルディーナの扱いだろう。小粒なメンバーの中においては押し上げられるように査定1位となったが近走の走りに見どころはない。それでも当馬だけにG1実績があり戦ってきた相手関係が一線級なのも当馬とライラックくらいであとはG2レベルである。また昨年のレース覇者であり季節的にこの時期は馬にとっても走り頃なのだろうが反面去年は阪神コースで今年は京都コースでありここでもどこまで信頼していいのか悩ましさがある。それでも鞍上はライアンを手配しており勝負気配は感じよう。その鞍上から見るとアートハウスに乗っていた川田騎手がハーパーをチョイスし、ハーパーに乗っていたクリストフがプレイディヴェーグをチョイスをした事からコースや展開を考慮せず単純に背中の感覚で言えば、アートハウス<<ハーパー<<プレイディヴェーグとなるのであろう事からプレイディヴェーグはG1レベルの修羅場こそ潜ってないが能力は信頼しても良さそうだ。危険な人気馬を紹介するならばディヴィーナとライラックだろう。ディヴィーナは前走ハナに行って押し切る競馬をしたが2200の距離は今回が初めてであり同じような芸当ができるとは思えない。血統的にも弱い馬ではないのだがマイル〜1800甘く見て2000までが適性と見る。ライラックもムラのある馬で前走は前走の舞台設定と相手関係があった上での3着であり前年のエリザベス女王杯2着ではあるがそれは阪神コースであり京都実績はない。穴でいえばゴールドエクリプスか?この馬は阪神コースを苦手としており阪神コースでは4着・6着・6着と3着内はないのだが、阪神以外では中山で4着が1回あるのみで全て3着内と堅実に走っておりその中には京都の1戦1勝も含まれる。鞍上の岩田望騎手が遅刻だか落馬だかでメンタル面は下り坂と買いにくい面はあるが馬に関しては凡走イメージはない。このようにどの馬も一長一短の小粒なメンバー構成ではあるが調教を見ていると具合の良さそうな馬が非常に多くそれも予想を難しくさせそうだ。
◎ 7 ジェラルディーナ
◯ 1 プレイディヴェーグ
▲ 3 ハーパー
△ 2 ルージュエヴァイユ
△ 12 ゴールドエプリクス
× 9 アートハウス
× 6 ディヴィーナ