ディゾルブマネー
  • home
  • Pages
    • 株について
    • FXについて
    • 競馬について
      • GⅠ査定表
  • blog
    • 225先物
    • 日本株
    • FX
    • GⅠ
    • 競馬
    • 雑感
  • Portfolio Details
    • 金言
    • 教訓
  • Contact
    • お問い合わせ
    • プロフィール
  • Buy Now
    • マイアカウント
    • 支払い
    • カート
    • ショップ
    • 特定商取引法
    • プライバシーポリシー

基準の数字を追う事

Posted On 2019年6月12日 By money_lion In 225先物 /  

トレードする上で、テクニカル指標を利用するのが一般的ですが、テクニカルの場合には見やすく図であったり表であったり線で表してあります。パッと見でいえば見やすくていいのですが、その中身というか数字を追ってみると面白いです。

自分の場合は基準値をつけているので、そこから算出した数値を元に相場を見ていますが、一目均衡表でもボリンジャーバンドでも、その他なんでもいいのですが数値を追ってみるといいです。

一目均衡表でいえば、雲を抜けたとか、基準線を超えたではなく、雲の数値と現在の価格、基準線の数値がいくらで現在の価格がこう。という風に数値をつけていくと感覚的にわかってくることもあると思います。

漠然とテクニカルを利用してもなかなか身にならないことが多いどころか、逆にテクニカルに振り回されることがあるかもしれません。

期間でいえば最低1年間は数値を追うことでスキルになるんじゃないでしょうか?「この動き以前に見たな」とか「何かいつもと違うな」とか「ちょっとおかしな動きだな」と自分の経験から変化を感じ取れるようになります。

最初からアレもコレもと色々なテクニカルに手を出すよりは、まず1つのテクニカルの数値を追ってみるのも良いのではないでしょうか?軸になる数値なりテクニカルを中心にして、複合的にテクニカルを使って精度を高めるのが良いと思います。

エックスサーバー

どのようなテクニカルであるか、どのような数値をみるかは個人のやりやすい物を用いて実践すればいいわけで、どれが正しいどれが間違いってものはありませんが、いづれにしろ自分に合ったなんらかの道しるべツールは必要だと思います。それを手にしたらそこから波及させて精度をあげていくわけですが、まずは1つ「コレだ!」って物を使い込んでみるのがいいと思いますね。

AI翻訳サービス「COTOHA Translator」

大引け時点の基準値は、

日経平均で、21151円

マザーズで、898円

Tags:
基準値
香港の抗議行動
難儀な相場

コメントを残す コメントをキャンセル

カテゴリー

  • 225先物
  • FX
  • GⅠ
  • 日本株
  • 競馬
  • 雑感
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

最近の投稿

  • 今週の予想レンジ 6月 29, 2025
  • 2025ラジオNIKKEI賞予想 6月 27, 2025
  • 2025函館記念予想 6月 27, 2025
  • 今週の予想レンジ 6月 22, 2025
  • 2025府中牝馬ステークス予想 6月 20, 2025

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月

タグ

Book GⅡ G Ⅱ GⅢ G Ⅲ G1 JーGⅠ ガバナンス トレンド ビジネス プライベート メルマガ 予想レンジ 便利ツール 地方競馬 基準値 月別成績 海外G1 海外GⅠ 競馬予想 競馬場 米株 金融政策 銘柄 馬券的中 GⅠ GⅠ査定表 J-GⅠ
All rights reserved. (c) 2019 dissolve-money.com