2025平安ステークス予想

◎ 13 ジンセイ      

◯  8 ブライアンセンス  

▲  6 ロードクロンヌ   

△  4 メイショウハリオ  

△  1 テーオードレフォン 

×  7 アウトレンジ    

×  3 メイクアリーブ

今週の予想レンジ

日経平均株価     38800円〜37300 円

グロース250    730 P〜680 P

ダウ平均株価    43100〜41800

ナスダック指数   19500〜18600

S &P500        6030〜5820 

ドル円      147.80〜143.60

ポンド円     195.80〜192.00

2025ヴィクトリアマイル予想

※査定表は当日の馬場状態は考慮されておりません。

【 レース展望 】

週末の天気が流動的で仮に良馬場であればアスコリピチェーノの堅実駆けの可能性が高い。2走前の海外で鞘重は経験しているが国内では良馬場しか経験しておらず馬場が悪化した場合には判断が難しくなる。ダイワメジャー産駒ということで全然ダメということはなさそうだが切れ味は悪くなるはずだ。マイルのポテンシャルでいえばメンバー最上位と見ているが枠も17番と恵まれず天気含めてなんとなく当馬に(勝負運の)流れがきていないようにも思う。

ビヨンドザヴァレーに穴気配。新馬からマイルを中心に17戦使われてきて7着が1回あるだけで全て5着内に好走している馬だが3走前の初重賞ターコイズステークス2着あたりからジワリ本格化の気配があって2走前の中山牝馬ステークス4着(コンマ2秒差)、前走阪神牝馬ステークス4着(コンマ2秒差)と重賞競走を馬体重を減らすことなくこなしている成長カーブには好感が持てる。13番枠も菱田騎手的に包まれることなくスムーズに競馬ができそうで悪くないはずだ。ちなみに調教で一番よく見えたのもアスコリピチェーノと当馬である。

そのビヨンドザヴァレーに、ターコイズステークスと阪神牝馬ステークスで先着しているのがアルジーヌだ。前走の阪神牝馬ステークスは上がり最速でタイム差なしの2着であり実質3連勝中と見ていいなかでDレーン騎手でG1に挑めるのは陣営としてベストシナリオだろう。にもかかわらずクラシック戦線を賑わせてないせいか地味な存在でアスコリピチェーノやステレンボッシュ、ボンドガールの影に隠れてしまって想定オッズでは5・6番人気程度となっているのは馬券的にも旨味がある。馬群の真ん中あたりから差してくる馬でレーン騎手の腕の見せどころであり人馬一体で頭まで!

現状の東京競馬場は鞘重でもレコードが出るような高速馬場になっているが重馬場までいけばレース内容は変わってきそうなのでまずは当日の天候&馬場状態を確認したいところだ。良馬場しか経験していない馬もいて実績的に道悪歓迎というのはシランケド・クイーンズウォーク・アリスヴェリテあたりか?査定表もアスコリピチェーノ以外は横一線となっていて波乱まで。

◎ 17 アスコリピチェーノ

◯ 13 ビヨンドザヴァレー

▲  3 アルジーヌ

△  4 サフィラ

△ 10 ボンドガール

×  2 ステレンボッシュ

× 11 シングザットソング

2025新潟大賞典予想

おまけで土曜のジャンプ重賞「京都ハイジャンプ」の予想もしております。

よければご覧ください。

◎ 13 グランドカリナン

◯  3 ディマイザキッド

▲ 14 サブマリーナ

△ 12 レガーロデルシエロ

△  1 カネフラ

×  7 オールナット

×  8 シリウスコルト

【 京都ハイジャンプ 】

◎  5 アンクルブラック

◯  9 ケンアンビシャス

▲  4 ウイングランブルー

△  8 レッドバロッサ

×  2 トーアモルベウス

的中報告ー2025NHKマイルカップ

NHKマイルカップ的中しました!

(上記はホームページで公開したものに結果を加えたものです)

馬券の方は、ツイッターにUPした通り

バンジャタワー1着、モンドデラモーレ2着固定、

3着にチェルビアット・ランスオブカオス・アドマイヤズーム・マピュース・コートアリシアンの

3連単と3連複と、バンジャタワー1着から、モンド・チェル・アドマイヤへの馬単3頭流し、

馬単と同じ形のワイドで、結果バンジャタワー&チェルビアットのワイドが的中しました。

バンジャタワーで弱気にならず勝負して報われました!

チェルビアットもちゃんとマークしてよかったです。

ゴール前はモンドデラモーレ(4着)もきてたので、

「これは大きいやつきたか!」と夢を見ましたが、

マジックサンズが内から伸びてきて3連系は取れませんでしたw

ですが9番人気(バンジャタワー)と12番人気(チェルビアット)の

ワイドが230倍となっていて嬉しいです。

馬券的中もそうですが、もうひとつ嬉しいのがブログで紹介している査定表で、

バンジャタワーが査定1位になっていることです。

個人的見解も多く反映されてる査定表ですが、それなりに時間と労力を費やしていて

馬券がハズれた時も「馬券はともかく良い査定ができたな」と思う時もあるわけです。

予想が当たって馬券がハズれたら意味がないのですが

予想の精度を上げるのが馬券的中の鍵ではあるので重きを置いてるところです。

G1は来週以降も続きますので頑張っていきましょう🎵