※査定表は当日の馬場状態は考慮されておりません。
【 この馬ピックアップ! 】
査定1位はサフィラ。混戦の中で阪神1800で勝ち鞍があり舞台設定にアドバンテージがあるのはポジティブに評価したい。一方で多頭数を経験していないのが不安材料で器用に立ち回るより伸び伸びと自分のスペースを確保した上で走る方が持ち味が出そうなタイプであり生かすも殺すも鞍上の松山騎手のエスコート次第といったところか。
査定2位はカルチャーデイ。前走ファンタジーステークスを15番人気で大穴をぶち開けた馬で前走に関して言えば6番枠も良かったし展開も隊列や流れ等々、全てがうまく行った感じであるがレースセンス含めたポテンシャルは持ち合わせていて正当に人気に織り込まれていなかっただけであろう。今回も勢いそのまま調教もキビキビ動いており気配は良い。多頭数でこそ当馬の操縦性が生きてくるはずで、出たなりで好位を取れる内枠を期待したが13番枠は酒井学騎手的にうまくポジションを取れるかどうか?という意味でややネガティブ。
調教での出来の良さが目をひいたキャットファイトは査定3位。大野騎手は「楽に動けていた」「スピードが生きる馬場になってほしい」といつもの控えめなコメントの裏には自信も見え隠れする。440キロ手前の馬だが非力さは感じさせないフットワークでむしろ力感を感じさせる。3番枠から今回のビクトリーロードと見ている好位前のポジションを取れそうで折り合えれば一発まで。
【 レース展望 】
非常に難解のメンバー構成になっていることから改めて騎手にフォーカスを当ててみたい。多頭数をエスコートするだけみてもクリストフが存在感を発揮する程度で、武豊(怪我)・福永(引退)・川田(香港遠征)はいないし、若馬を手の内に入れ大胆な競馬ができる岩田康や横山典らベテラン勢いない上、外国人もこぞって香港国際競走に行っている都合上、ムーアもモレイラもビュイックもいないわけで騎手ラインナップだけ見ると地方のローカル重賞かと思うほどである。そうゆう背景もあって必ずしも強い馬が勝つわけでもなさそうなことから、真ん中から内の枠に当たった好位で運べる馬、つまり騎手にストレスなくスムーズなレース運びをできる以下の馬に焦点を当てたい。
1 コスモディナー (松岡)
3 キャットファイト (大野)
4 ニュージェネラル (田口)
5 スプリングノヴァ (和田)
6 ステレンボッシュ (ルメール)
(8プシプシーナ・9テリオスルルは逃げ脚質で標的となるため除外)
新人の田口騎手はよくわからないが、松岡騎手や和田騎手は自分のイメージ通りならいいがレースプランが壊れると即凡走と融通が効かないw ここは大野騎手に期待したいところだ。
◎ 3 キャットファイト
◯ 12 シカゴスティング
▲ 14 サフィラ
△ 13 カルチャーデイ
△ 7 アスコリピチェーノ
× 15 ナナオ
× 6 ステレンボッシュ